皆さんこんにちは!!かんてい局宇都宮店です!!
今回のブログは人々の心を魅了する綺麗な宝石
「エメラルド」について紹介します!
5月の誕生石で宝石と言えばで想像する最もポピュラーな宝石の一つですよね!
ではこれからそんなエメラルドの歴史について紹介します!
エメラルドの歴史は非常に古く、現在わかっている最古のものでは
紀元前4000年頃には現在のイラクの辺りで栄えたバビロニアで
価値のあるものとして人々の間で取引がされていたりもしました。
因みにこの頃の日本は縄文時代の中期頃とされています。
その後、エジプトでは絶世の美女と称されるクレオパトラや
古代ギリシアで最も有名な将軍アレキサンダー大王も守護石として
持ち歩いていたとされています。
このことからエメラルドは権力や富の象徴として用いられて事が伺えます。
その他にも病気を治すためや占い、予言などにも利用されたりと
古代から様々な人々に利用されてきた人類にとって大切な宝石とも言えるでしょう。
エメラルドグリーンというように宝石の名前がそのまま使われる程
人々を魅了する綺麗な緑色をしています。
緑色はリラックス作用や穏やかな気持ちを与えてくれます。
そんなことからもエメラルドは他の宝石と一線を画すと言えるでしょう。
また、エメラルドは石言葉に「幸運・幸福・夫婦愛・安定・希望」という意味を持ちます。
そのことから「愛の石」とも呼ばれ恋愛成就にも有効な宝石とされています。
エメラルドをご購入後のお手入れや注意点についてご紹介します。
エメラルドはベリルという鉱物の一種でこのベリル自体は
とても高度の高い石なのですが、内部にキズなどが多い特徴がある為
衝撃には気をつけなければなりません。
落としてしまったり、ぶつけてしまったりすると欠けの原因にも
なりますので十分に注意しましょう。
また、市場にアクセサリーとして出回っているエメラルドの殆どが
オイルや樹脂を使って人口の処理が行われています。
その為水で洗ってしまうと中のオイルが抜けてしまい
キズが目立ってしまう事に繋がります。
ですのでクリーニングの際には柔らかい布や歯ブラシで
磨くようにしましょう!!
最後までブログをお読みいただきありがとうございました!!
かんてい局宇都宮店ではエメラルドの買取や販売を行っております!!
2022年4月現在お写真の29.7ctのエメラルドリングが入荷しております!
ここまで大きなサイズの入荷は中々ございませんので
是非一度ご来店下さいませ!!
※一点ものになりますので売り切れの際はご容赦ください。
皆様のご来店心よりお待ちしております!
ブランド買取は宇都宮店にご相談ください。
〒321-0968 栃木県宇都宮市中今泉2丁目11-18
TEL:028-635-1178028-635-1178 FAX:028-635-1179
◆営業時間/10:00~19:30 ◆大型駐車場完備
(質・買取最終受付/19:00)