こんにちは!質屋かんてい局小山店です(^^)/
最近温かくなってきたかな、と思えば雪が降るほど寒くなる日もあり、気温の寒暖差が激しい季節ですね…
こうなると体調も崩しやすくなってきますので、しっかり天気予報見て風邪ひかない様気をつけていきましょう!(笑)
さて、皆さまはPRADAとMIUMIUの関係性についてご存知ですか?
デザインの雰囲気やギャランティーカードが似ていたり、販売ショップに行くと近くに置いてあるイメージありません?
今回はそんな二つのブランドの関係についてブログを作成していこうと思います(^^)
よろしければ最後までお付き合い頂けると幸いです!!!
まず、PRADAとMIUMIUは同じ系統のブランド、MIUMIUはPRADAの姉妹ブランドとして設立されました。
ですがこの二つのブランドには大きな違いがあります。
それは各ブランドの位置付けです。
運営グループの中で、PRADAはメインブランド、MIUMIUはセカンドブランドという立ち位置です。
PRADAは高級ブランドらしい、レザーバッグ等、シックで大人な雰囲気を感じる品が多くあります。
それにより、価格も高めに設定されております。
そしてMIUMIUはPRADAよりもメインターゲットの世代が限定されており、より若い世代を中心としたラインナップが揃えられております。
それにより価格帯もPRADAに比べて手に取りやすい設定になっております。(決して安くはないですが…笑)
後は分かりやすい点でいうと、上の内容と似た部分になってきますが、PRADAは高級な革製品、MIUMIUは衣料品が中心的になっております。
こういったように同系列ブランドとはいえ、違いはしっかりとあります。
次に、ブランドを語るうえで欠かせない存在となってくるのが、やはり「デザイナー」です!
ですので、各ブランドの代表的なデザイナー2名をまとめさせて頂きます。
・PRADA:マリオ・プラダ
マリオ・プラダは、PRADAの創業者の一人です。代表的なエピソードは、ワニや蛇、そして象やセイウチなどの素材を手に入れ、そのカバンが上流階級の目に留まり、イタリア王室の御用達となった話があります。
これらの素材は、マリオ・プラダ自身が欧米を旅して集めたと言われております。
そして優れた職人技術によって王室の御用達になるようなカバンを作り上げました。
このように、PRADA根底を作り上げたデザイナーです。
・MIUMIU:ミウッチャ・プラダ
ミウッチャ・プラダはマリオ・プラダの孫娘です。家族の勧めでPRADAに入社し、後に後継者となる人物です。
そしてMIUMIUもミウッチャ・プラダによって設立され、ブランド名もミウッチャ・プラダの幼少期の愛称からきています。
また、ミウッチャはミラノ大学で政治学の博士号を取得しており、イタリア共産党員となり女性の人権運動に身を投じた過去もあります。
ミウッチャの高い創造性、表現力で作られるMIUMIUのデザインはラグジュアリーな雰囲気と可愛らしさが共存しています。
MIUMIUの核となるデザイナーです!
ここで、各ブランドの代表的なアイテムを1点ずつご紹介します!
・PRADA サフィアーノ
サフィアーノはサフィアノメタルオロというのが正式名称です。
牛側に型押し加工をした素材になっており、PRADAが最初に開発し、今は他のブランドでも使用されるようになっています。
また、革の表面に樹脂加工がされており、汚れや傷に強い為、扱いが簡単なところも人気の理由の一つですね!
光沢感のあるレザーで、高級感のあるサフィアーノのアイテムは幅広い世代から人気を集めています。
そしてサフィアーノの中でもラインがあり、サフィアーノフィオッコやサフィアーノルクスなど、質感等が異なるアイテムが展開されています。
シンプルかつ高級感のあるサフィアーノのアイテムは、普段使いだけではなく、ビジネスシーンなどでも活躍できる万能のアイテムとなっております!
・MIUMIU マテラッセ
マテラッセはダイヤモンドの形をしたキルティングの模様を指し、同じ名前をもつアイテムが他のブランドにもあります。
MIUMIUのマテラッセは、細い網のような形で、立体的なふくらみのあるデザインです。
この独自のキルティングパターンは他のブランドでは見ることができないので、MIUMIUのアイテムと一目でわかります。
羊革やヤギ革が使われるMIUMIUのマテラッセは、そのソフトな質感、そして柔らかな色合いが人気です。
若い方から支持を得ているアイテムですが、実はそれほど可愛らしすぎず、大人な雰囲気を持っており、30代~40代の方でもコーディネート取り入れている方も少なくありません。
そんな世代を問わず、幅広い層から人気を得ているアイテムです!
この二つのアイテムは各ブランドの代表的なデザインとなっており、昔から愛されている品となっております。
ここまで、PRADAとMIUMIUの関係性やブランドの紹介をしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
ブランド品はデザインなどで楽しむのは勿論ですが、歴史なども頭に入っているとより楽しむことができますよね!
どちらのブランドもかんてい局でも非常に人気の品となっております(*’▽’)
当店にも今回紹介したマテラッセやサフィアーノも取り扱いしておりますので、是非ご覧になってみて下さい!
と言う事で、最後までお読みいただき、ありがとうございました!!!
皆様も自分の好きなブランドについて良かったら調べてみて下さいね~(‘ω’)ノ
ブランド買取は小山店にご相談ください。
〒323-0820 栃木県小山市西城南3丁目12-11
TEL:0285-28-22780285-28-2278 FAX:0285-28-2279
◆営業時間/10:00~19:30 ◆大型駐車場完備
(質・買取最終受付/19:00)