こんにちは!かんてい局小山店です。(*^-^*)
本日は、当店でも利用する方が多い「iPhone、アップルウォッチ」での質預かりについてのブログになります。
現在、アップル製品も値上がりがあり、新品で買うとなると、10万以上する物も多くなってきました。
アイフォン、アップルウォッチはお客様の方で、事前にして頂く事があります。
いざ、質預かり、買取時に、再度来店して頂くお客様も少なからず、おられますので、簡単ではございますが、ご説明させて
頂きたいと、思います。
事前にやっておけば、スムーズに行きますので、知っておいて損はないかと思います。
アクティベーションロックとは、iPhoneを紛失した時や盗難にあった時に、iPhoneを保護する機能です。
基本的には、設定がされていますので、簡単ですが解除方法を載せておきます。
手順1:「設定」を開く
手順2:「ユーザー名(自分の名前)」をタップ
手順3:「探す」をタップ
手順4:「iPhoneを探す」をタップ
手順5:「iPhoneを探す」をオフ
手順6:パスワードを入力
この動作を行うことでロックが解除になります。
こちらは、事前にお持込みの前に、設定を解除してもらうことに、なりますのでご注意ください。
買取り時もそうですが、質預かり時の時にも必ず、アクティベーションロックの解除は行っていただきます。
機種変更後の使っていないアイフォンでもロックは掛かっている場合がございますので、ご自宅のWi-Fiにつないで頂き解除をお願いします。
アップルウォッチにも、アクティベーションロックはございます。
アクティベーションロックが解除されていないアップルウォッチは、アップルIDの入力が必要になります。
お手持ちのアイフォンとのペアリングを解除も同時に行います。
1.ペアリングを解除する間、Apple Watch と iPhone を互いに近い場所に置いておきます。
2.iPhone で Apple Watch App を開きます。
3.「マイウォッチ」タブを開いて、「すべての Watch」をタップします。
4.ペアリングを解除したい Apple Watch の横にある情報ボタン をタップします。
5.「Apple Watch とのペアリングを解除」をタップします。
6.「[Apple Watch の名前] とのペアリングを解除」をタップします。
7.Apple ID のパスワードを入力してアクティベーションロックを解除し、「ペアリング解除」をタップします。
この手順でアクティベーションロックと、ペアリングの解除になります。
尚、セルラー版の場合は通信契約の解除が必要となりますので、ご注意ください。
あと、Suicaなどの交通系ICカードを登録している場合も、削除をしていただきます。
これらの手順は当店スタッフでの操作は出来ませんので、お客様自身でお願いします。
いざ、アクティベーションロックも解除しお持込みの前に、今一度確認して頂きたい事があります。
充電(バッテリー)になります。
当店に、ご来店して頂いた時に、必ず電源を入れ、アイフォン、アップルウォッチの情報を確認します。
充電(バッテリー)が無いと確認がとれず、充電するにも、時間が掛かってしまいます。(:_;)
それなので、お持込みの前に必ずバッテリーの確認をお願いします。
簡単ではございますが、アイフォン、アップルウォッチでの質預かりならびに買取時での
事前に行って頂く手順のご説明となりました。
今回の手順を行わず、お持込みのお客様が多くご来店され、お時間が掛かってしまったり
再度、ご来店される方も多いので、今回、ブログを作らせて頂きました。
事前に行えば、スムーズに進み、質預かりも早く出来ますし、買取時も同様にできます。
尚、アイフォン、アップルウォッチは新モデルも次々発売されています。
機種変更し、取っておく方も多いので、質預かりご希望の際は、お気軽にご利用ください。
本日は、読んでいただき、誠にありがとうございました。
ブランド買取は小山店にご相談ください。
〒323-0820 栃木県小山市西城南3丁目12-11
TEL:0285-28-22780285-28-2278 FAX:0285-28-2279
◆営業時間/10:00~19:30 ◆大型駐車場完備
(質・買取最終受付/19:00)