こんにちは!かんてい局小山店です。m(__)m
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
本日は、いつも質預かりをご利用いただいている皆様へ
嬉しいお知らせです!
9月より、質預かりでお取り扱いできるお品物が正式に追加されました!
新たに追加された項目は【電動工具】【楽器】【カメラ】【釣り具】の4つ。
今回はその中から、音楽好きの皆様に向けて
【楽器の質預かり】についてご紹介いたします!
最近、当店でも楽器をお持ち込みいただくケースが増えています。
「演奏活動をしているけど、コンクール前で出費が重なってしまった」
「新しいモデルに買い替えたいけど、今の楽器をどうしよう…」
そんな時に便利なのが質預かりサービスです。
今回は、金管楽器・木管楽器・弦楽器の3ジャンルに分けて、代表的なメーカーをご紹介します♪
金管楽器の代表、ヤマハのトランペットをご紹介します。
ヤマハは日本が誇る総合楽器メーカーで、世界中のプロ・学生から支持されています。
安定した音程と吹きやすさ、そして精度の高い仕上がりが魅力です。
特に「YTR-8335」や「YTR-2330」は人気が高く、初心者からプロまで幅広く選ばれています。
金メッキや銀メッキの仕様によって音色が変わり、価格帯も数万円~20万円超までさまざまです。
大学の吹奏楽部の方や趣味でビッグバンドをされている方もご相談増加中。
「大会が終わるまで資金を繋ぎたい」「一時的に預けたい」などの相談も大歓迎です。
ヤマハの楽器は品質が安定しているため、質預かりにも向いています。
木管楽器の王道、クラリネットの代表格はフランスの老舗メーカーセルマー(Selmer)です。
1885年創業で、クラリネット・サクソフォン界では知らない人はいないブランドです。
セルマーの魅力は温かく深みのある音色と職人による精巧な仕上げ。
特に「Privilege」シリーズや「Recital」はプロも愛用、定価50万円超のモデルもあります。
湿度管理など状態によって査定額は変わりますが、ケースに入った状態であれば質預かり可能です。
「学生時代に使っていたけどしばらく使わない…」
「音楽をやめるか迷っているけど手放すのは…」
そんな時は、売らずに一時的に預けるサービスとしておすすめです。
弦楽器の定番、アコースティックギターはマーチン(Martin)やギブソン(Gibson)が代表格です。
マーチンは深みのある鳴りと繊細な響きが特徴。
「D-28」や「000-28」など、世界中のアーティストが愛用し、中古市場でも高値で取引されています。
ギブソンはロック・ブルースで絶大な人気。
「J-45」や「Hummingbird」など、存在感あるデザインとパワフルなサウンドが魅力です。
どちらも状態次第で高額査定・高融資が可能です。
「新しいギターを買うための資金に」「ライブが落ち着くまで一時預けたい」など、柔軟にご利用いただけます。
お持ちのギターがマーチンやギブソン製なら、ぜひ一度ご相談ください!
査定はもちろん無料。
電話・LINE・店頭どちらからでもお気軽にお問い合わせください。
今回は、新しく質預かり対象になった楽器の中から、金管・木管・弦楽器をご紹介しました。
【ご紹介以外で主な取扱可能なブランド】
「手放したくないけど一時的に資金が必要」という方を全力でサポート!
音楽をやめるか迷っている方、新しいモデルを買うための資金が少し必要な方、ぜひ一度ご相談ください!
本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております♪
ブランド買取は小山店にご相談ください。
〒323-0820 栃木県小山市西城南3丁目12-11
TEL:0285-28-22780285-28-2278 FAX:0285-28-2279
◆営業時間/10:00~19:00 ◆大型駐車場完備
(質・買取最終受付/18:30)