かんてい局戸祭店のふくだです!
パネライの伝説的名機 ラジオミールの入荷がございましたのでご紹介させていただきます!
歴史的背景もたまらんです…(*‘ω‘ *)

| 店舗名 | かんてい局戸祭店 |
|---|---|
| 商品名 | PAM00754 ラジオミール・ブラックシール 極美品 |
| ブランド名 | OFFICINE PANERAI(パネライ) |
| 買取価格 | 220,000円 |

ラジオミールの歴史は古く、1916年パネライが自ら発光する夜光塗料「ラジオミール」の特許を取得したことから始まります。
このラジオミールを使用した水中用計器(コンパスなど)をイタリア海軍へ納品。
これらがイタリア軍の信頼を得るキッカケとなり、1930年代、イタリア軍は時計の製作を発注することになります。
その結果誕生した時計が、今のラジオミールの前身モデルと言われております。


パネライのもう一つの人気シリーズ「ルミノール」と比べると一目瞭然なのですが、ラジオミールにはリューズを保護するリューズガードが付いておりません。
そのため、全体的にスッキリとしており、クラシックな装いとなっております。
またリューズガードが無い事により、リューズ操作のしやすさはラジオミールの方が良いと思います。

パネライといえば、特徴的なのがそのダイヤル(文字盤)。
大きな3 6 9 12の数字と、丸みのある文字体が「これぞパネライ」と思わせます。
暗いところで見ると、これがまたイイんです!!

夜間でも時計としてのミッションを確実に果たす。軍用時計にルーツを持つパネライのこだわりが感じられます。
そしてこの夜光を見るだけで、「あ、この人はパネライ着けてる!」と分かります。
イタリア海軍を支えたラジオミール、そしてそれを継いだルミノール。
それぞれに良さがあり、どちらもたまらない良い時計です。
パネライファンであれば、是非両シリーズを抑えておきたいところです。
かんてい局ではパネライに限らず、ブランド時計を高価買取中!
手放そうか迷っているお時計は、是非「買取金額が高い店=かんてい局」へご相談ください。
尚、本日ご紹介のラジオミールはかんてい局戸祭店にて展示販売中!
限定1本となりますので、是非お早めにご来店ください!
ブランド買取は宇都宮戸祭店にご相談ください。
グランドセイコーのクォーツ時計高額買取りさせていただきました!【質屋かんてい局宇都宮戸祭店】
宇都宮市在住のお客様、シャネルのチェーントートバッグ高価格でお買取りしました!!(2020年 宇都宮戸祭店)
〒320-0055 栃木県宇都宮市下戸祭2丁目20-10
TEL:028-600-8878028-600-8878 FAX:028-600-8879
◆営業時間/10:00~19:00 ◆大型駐車場完備
(質・買取最終受付/18:30)
