店舗名 | かんてい局宇都宮戸祭店 |
---|---|
商品名 | カンパノラコスモサイン A04010-51E |
ブランド名 | シチズン |
買取価格 | 70,000円 |
こんにちは!かんてい局宇都宮戸祭店です。
いつも当店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。😊🌸
本日は、日本が誇るシチズンの人気シリーズ「カンパノラ コスモサイン AO4010-51E」について詳しく説明していきます✨
カンパノラシリーズは特に「日本の美意識」を感じさせるデザインや技術が詰まっていて、世界的にも評価が高いシリーズです。
日本の職人技と精密時計技術が融合した唯一無二の存在感にあります。
文字盤には漆や七宝などの伝統技法が用いられ、
光の当たり方で微妙に表情が変わる美しさは、まるで工芸品のようです。
また、月齢表示や天文表示などの複雑機構を搭載するモデルもあり、見た目の美しさと高精度な機能性を両立しています。
さらに、ケースや文字盤の仕上げは熟練の職人による手作業で行われるため、
一つ一つの時計に個性があり、同じものは二つとありません。流通量が少なく限定モデルも多いため、
コレクション性が高く、高級感と日常使いのしやすさを兼ね備えている点も魅力です。
総じて、カンパノラは時間を知る道具を超え、腕で楽しむ日本の工芸品として、多くの時計ファンから支持されています。
今回お持込みいただきました、カンパノラコスモサイン AO4010-51E は、
北緯35度で見える全天の星座をリアルタイムで表示できる特別な文字盤を備えています。
現在の中古市場でも非常に注目度が高いお時計です✨
まるで腕元に宇宙を閉じ込めたようなロマンあふれるデザインが、多くの時計ファンを魅了しています。
ビジネスシーンでもプライベートでも活躍する万能さも魅力の一つですが、精度が月差±20秒と機械式時計に比べると圧倒的に正確ですし、
日常生活での誤差はほぼ気にならないレベルです。
発表当時から多くの時計愛好家やメディアの注目を集めるお時計です☝☝
シチズン(CITIZEN)は1918年、東京で「尚工舎時計研究所」として誕生しました✨
1924年に初の懐中時計「CITIZEN」を発売し、「市民に愛される時計を」という願いを込めて名付けられたこのモデルが社名の由来となりました。
その後、戦後の復興期に精度の高い国産時計を次々と発表し、腕時計を広く普及させる役割を担います。1966年には国産初の電池式腕時計、1976年には世界初のアナログ式太陽電池時計「クリストロン ソーラーセル」を発表。さらに1995年以降は「エコ・ドライブ」を展開し、光発電技術による環境に優しい時計ブランドとしての地位を確立しました。
シチズンは常に「革新」を掲げ、日本を代表する時計メーカーとして世界市場をリードしてきたのです。
また、2000年シチズンは新たな挑戦として高級時計シリーズ 「カンパノラ(Campanola)」 を発表しました。
当時、高級時計市場はスイス製の機械式時計が主流。しかしシチズンは「スイスに追随するのではなく、日本にしか作れない高級時計を」という信念のもと、まったく新しい発想でプロジェクトを始動します。
「カンパノラ」という名前は、ラテン語の「カンパナ(鐘)」に由来します。
長野県飯田市にあるシチズンの工房近くに“時を告げる鐘”があり、その荘厳な響きからインスピレーションを得て命名されました。
鐘の音色が人々に時を知らせるように、カンパノラもまた「時を楽しむ」ことをテーマにした時計ブランドとして誕生したのです。
カンパノラは単なる高級時計ではありません。日本的な美意識と匠の技を融合させた、唯一無二のお時計です。
【査定ポイント】
〇モデル・リファレンス番号
→ カンパノラは限定モデルや特別仕様が多いため、型番やモデル名で大きく査定額が変わります。
〇付属品の有無
→ 外箱・内箱・保証書・取扱説明書・専用クロスなどが揃っているとプラス査定。特に限定証明書は重要。
〇外装の状態
→ ケースやブレスの傷、ガラスの欠け、漆文字盤の劣化など。美観を大きく左右するため重要です。
〇動作状態
→ 電池残量や機能(クロノグラフ、ムーンフェイズ、星座表示など)が正常に作動するか。
〇限定性・生産数
→ 限定モデルや製造終了モデルは中古市場で需要が高く、査定額も上がりやすいです。
まとめると、査定では「モデル」「付属品」「状態」「限定性」が大きなポイントになります。
※限定品といっても、すべての限定品が高くなる訳ではありません!!
【評価ポイント】
日本独自の美意識
→ 漆塗り文字盤や天体モチーフのデザインは、海外ブランドにはない強み。
精密工学と匠の技
→ 高精度クオーツと職人仕上げによる唯一無二の品質。
希少性
→ カンパノラは大量生産されないため、中古市場でも供給が少なく需要が安定。
ブランドの信頼性
→ シチズンは世界的に評価が高いメーカーで、アフターサービス体制も安心材料。
コレクター需要
→ 「時を愉しむ時計」というコンセプトから、愛好家・コレクターに根強い人気がある。
まとめると、評価では「高精度」「希少性」「ブランド信頼性」が高く評価されます。
以上の点をふまえて、お持ちのお時計を比較してみた時に、当てはまらないと買取できないかも、、、と査定を諦めてしまう前に!!
まずはLINEでザックリ金額を確認してみませんか?
スマホから簡単に写真を送るだけで、だいたいの買取価格をお知らせします。
もちろん、実際にお持ち込みいただいた際は、ひとつひとつ丁寧に査定。
小さなキズや付属品の有無まで確認し、納得いただける価格をご提示します。
お気軽に、まずはLINE査定からどうぞ!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
シチズンのカンパノラは、日本の美意識と精密技術が詰まった特別な時計です。お手元にある方は、その価値をぜひ実感していただきたいと思います。
当店では、経験豊富なスタッフがひとつひとつ丁寧に査定いたします。
LINE査定でざっくり価格を確認することもできますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
皆さまの大切な時計やバッグの価値を最大限に評価できるよう、スタッフ一同心を込めてお待ちしております。
ぜひこの機会に、かんてい局宇都宮戸祭店へお越しください。
皆様のご来店・ご利用を心よりお待ちしております
ブランド買取は宇都宮戸祭店にご相談ください。
〒320-0055 栃木県宇都宮市下戸祭2丁目20-10
TEL:028-600-8878028-600-8878 FAX:028-600-8879
◆営業時間/10:00~19:00 ◆大型駐車場完備
(質・買取最終受付/18:30)