ページ先頭へ
0287-37-9978

質屋かんてい局 那須塩原店のブランド雑学

正規店でロレックス買えた!!地方住みアラフォーおっさん鑑定士のサブマリーナー購入奮闘記 Vol.1【かんてい局那須塩原店 2025年】


こんにちは かんてい局那須塩原店のポール・入門です

 
 
 

突然ですが、なんとわたし…

 
 
 

正規品販売店でロレックス買えましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

 
 
 

今回のブログでは、「ロレックスが買えた経緯」や、「ロレックスを所有することのメリット」などの情報を、自分自身の鑑定士としての経験なども踏まえながらお伝えできればと思います!

 

今後私と同じように、「ロレックスを正規品販売店で買いたい!!!」という人の助けに少しでもなれたら嬉しいです。

40代、一念発起する(自分語り多め)

私が鑑定士になって約10年。
実はロレックスにはあまり興味がありませんでした。
いやロレックスというより、ブランド品全般にそこまで興味がなかったと言っても過言ではありません。
 
 
もちろん鑑定士として仕事をしておりますので、持ち込みがあった時には査定をして見積もりを出したり、売場で商品のことを聞かれたら良さをお伝えしたり。
そういったことはきっちりと行っておりました。
 
 
ただ、そういったことを仕事としてやりつつも、心のどこかで
「なんでこんなに高いんだろうな~」とか
「他のブランドで似たような安いやつあるよな~」とか
そんなことを思いながらやっている自分がいました。

 
 

なんでこの仕事やっとんねん! というツッコミが入りそうですよね^_^;

 
 

ただですね…色々あったんですよ…。

 
 

前のお仕事は自分の大好きなことを仕事にしていたんです。
 
 
ただ、仕事としてやっていると色々と見たくない裏側のことやその業界の黒い部分も見えたりしてしまって…。
だんだんと「好き」が「嫌い」になりそうだったので、元来の自分とは縁が無い分野、仕事は仕事として割り切れるこの業界に身を投じました。

 
 

そんな私の時計に対する考え方は、
 
「時計?時間さえ分かればいいでしょ?」
 
くらいのものでした。車もですね。
 
「目的地まで走ればOK。」まぁ強いて言うなら、燃費は大事。節約に繋がる!!
 
 
そのような状況だったため、この仕事に就いてからも10代の時に初バイトの初任給で買った国産クオーツ時計を電池交換しながらずっと使用していました。

 

しかしそんな私に転機が訪れます。

 

岐阜県にあるかんてい局の本部の社員さんがお店の視察にいらっしゃったんです。
今までにも何回かいらっしゃった機会はございました。ただ、今回の社員さんは違いました。
 
超がつくほどのオシャレ!!しかもイケメン!
 
 
靴はベルルッティ、スーツはプラダしかもイケメン!
 
 
「うわぁぁ…こんなオシャレな鑑定士さんがいるんだぁぁ!」
それはそれは衝撃でした。同じ鑑定士なのにこうも違うのか…と。
 

 
そんな鑑定士さんの腕にあったのが
ロレックスのグリーンサブ(16610LV)でした。
 
詳しくお伺いしたところ、2003年頃に正規品として購入した物で、経年による色味の変化もあり、なんともいえない絶妙の風合いを醸し出していました。(当時はそこまで人気が無く、普通に買えた。しかも値引きまでしてくれたらしい笑)
 
それを見て、ブランド品を身に着けようとは思ったことのなかった私が
 
「ロレックス…欲しい!!!」
 
という憧れのような気持ちを持ちました。
 

ロレックスってどこに売ってるんだろう?

新品のロレックスはどこに売っているのかご存知でしょうか?
 
 
新品のロレックスは以下の2種類のお店で買うことができます。
①正規品販売店
②並行輸入店
 
 
正規品販売店=「定価」で販売をしていて、同一のモデルであれば日本中のどこの正規品販売店で購入しても同一の価格
並行輸入店=正規品販売店とは別のルートで輸入された並行輸入品と呼ばれる品物を取り扱うお店で、「時価(いわゆるプレミア価格)」で販売
 
 
時価とは人気や為替の動きによって変わる流動的な価格です。ちなみに、正規販売店で売っている物と並行輸入店で売っている物で品物自体に変わりはありません。あくまでも異なるのは価格です。

調べたところ、現行モデル(126610LV)の価格は下記の通り。

 

ロレックス正規品販売店 並行輸入品販売店
 1,648,900円   243~269万円 

※執筆時、楽天市場にて
 
私の狙うグリーンサブマリーナー(126610LV)は定価だと「1,648,900円」、
並行輸入店では「243~269万円」
なんと驚愕の約1.5倍の価格差!!!
 
 
 
ちなみに参考までに過去のモデルの販売価格はこんな感じ。付属品が全部揃っていて綺麗な状態で…
 
 

 16610LV(今から2つ前のモデル)   116610LV(1つ前のモデル) 
 222~270万円   292~328万円 

※楽天市場にて。執筆時。
 
 
廃盤となった旧モデルでさえ、最新モデルの新品価格とほぼ同等もしくはそれ以上!!!
 
これもロレックスが中古市場で人気たる所以です。
とにかく値段が落ちない。むしろ上がる。
特にサブマリーナー誕生50周年を記念して2003年に発表された「16610LV」については、当時の定価が約53万円。
今や約5倍に上昇。すごすぎますね…。
 
 
 
それにしてもやはり1つ前のモデル「116610LV」の人気は凄まじいですね。
私も個人的には、文字盤が黒よりは緑の方が特別感があって好きです。
なので116610LVを購入したい気持ちの方が正直なところ強いです。
 
 
 
 
ですが…
 
 
 
 
圧倒的金欠っ!!!
 
 
 
 
うだつの上がらない小市民の私は正規品販売店での現行モデル(126610LV)購入を狙うしかない…となりました。(それでも十分お高い買い物ですが…)

正規品販売店に行ってみた

ロレックスの公式サイトによると、正規品販売店は栃木県に1店舗あるとのことなので実際に行ってみました。
お店の公式ページを見ると、高級品を取り扱うブティック?的な雰囲気な場所らしいです。
事前に雰囲気を知っておいてよかった。ちゃんと身嗜みを整えて行かないと…(スーパーに買い出しに行く感覚でした)
 
 
もしかしたら偶然買えちゃったりして?!
お金とか持って行った方が良いのかな?
でもそんな大金持ち歩くのは怖いしどうしよう…
 
 
そんなことを思いながら足を運んでみました。
 
 
 
~お店到着~
 
 
 
ロレックスの正規販売店と聞いていましたが、ロレックス以外の有名ブランドも沢山置いてあって品揃えが豊富でした。
「これは○○円くらいで買取」「あれは△△円で買取」という目で見てしまう悲しき性…知らぬ間に査定してしまう…笑
 
 
ロレックスはやはり人気なためか、お店の中でも別の専用の区画が設けられており、そちらにコーナーに並んでいました。
するとなんとサブマリーナー(黒い方)が並んでいるではありませんか!!!!
 
 
試しに店員さんに聞いてみたところ「すみません、こちらは見本なんです」とのこと。
 
 
なるほど。まぁそうですよね。今色々と物騒ですから、現物を並べておくと盗られてしまったりするかもしれない!!
東京でも時計店でロレックスが強盗されたりしてニュースになっていたからな!!
防犯面も徹底しているんだな…流石正規品販売店…うちの店も見習わないと…。
 
 
 
 
 
 
 
 
というわけで、本題!!!
 
 
私「グリーンサブ探してるんです!在庫ありますか?」
 
 
店「ありません」
 
 
私「入荷の予定は…」
 
 
店「分かりません!」
 
 
ですよね~~~(ノД`)・゜・。
そうだとは分かっていましたが、あっけなく撃沈(実際はもっと色々会話がありましたが割愛)。
 
店員さんも、きっと同じようなやりとりを1日に何回もしているのでしょう。
この店員 断わり慣れている!!
(あくまで筆者の感想です)

ロレックスマラソン 実際に買える確率は?

こういったロレックス正規品販売店に出向いて、入荷しているかどうかアタックを繰り返すことを、巷では「ロレックスマラソン」と呼ぶそうです。通称ロレマラ。
猛者は1日に何店舗も回るとのこと。

 

県内に1店舗しかない栃木ではかなり厳しいですね…
1日に複数店舗回るために電車で都内に出ようにも、往復でおよそ4,000円かかります。

 
4,000円×8日=32,000円/月

私の月のお小遣い30,000円…(´;ω;`)
 

ちなみに実際に購入できる確率を検索してみたところ…

 
 
 

“「特に人気モデルは定価での購入確率が約1.5%と言われており、67回の来店でようやく1回購入できるという厳しい現実があります。」”

 
 
 

という生成AIさんのありがたきお言葉が…(´;ω;`)

 
 
 

休みの全てをロレックスマラソンに費やしたとして、7~8か月かかる計算!!!
これはどうしたものか…

 
 
~Vol.2へ続く~
 
 


ブランド買取は那須塩原店にご相談ください。

お友達登録でお得なクーポンをゲットできます!

質屋かんてい局那須塩原店の LINE@ でお得な情報を配信中!
FacebookTwitterLine
最新入荷情報一覧

質屋かんてい局 那須塩原店

質屋かんてい局 那須塩原店 質屋かんてい局 那須塩原店 質屋かんてい局 那須塩原店

〒329-2712 栃木県那須塩原市下永田1丁目1012-15
TEL:0287-37-99780287-37-9978  FAX:0287-37-9979
◆営業時間/10:00~19:00 ◆大型駐車場完備
(質・買取最終受付/18:30)

お近くの質屋かんてい局

  • かんてい局 宇都宮店
  • かんてい局 鹿沼店
  • かんてい局 那須塩原店
  • かんてい局 宇都宮戸祭店
  • かんてい局 小山店

質屋かんてい局の買取品目

  • かんてい局 ブランド時計買取
  • かんてい局 バッグ・財布買取
  • かんてい局 財布買取
  • かんてい局 アクセサリー買取
  • かんてい局 金・プラチナ買取
  • かんてい局 ダイヤモンド・宝石買取
  • かんてい局 お酒買取
  • かんてい局 商品券・金券
  • かんてい局 その他のブランド買取

質屋かんてい局の
買取ブランド

  • かんてい局 ロレックス ROLEX買取
  • かんてい局 ルイヴィトン LOUIS VUITTON買取
  • かんてい局 エルメス HERMES買取
  • かんてい局 シャネル CHANEL買取
  • かんてい局 グッチ GUCCI買取
  • かんてい局 コーチ COACH買取
  • かんてい局 カルティエ Cartier買取
  • かんてい局 ブルガリ BVLGARI買取
  • かんてい局 オメガ OMEGA買取
  • かんてい局 ティファニー Tiffany買取
  • かんてい局 その他のブランド買取
  • 質屋かんてい局 楽天オンラインショップ

お近くの店舗を選ぶ

質屋かんてい局 宇都宮店 質屋かんてい局 鹿沼店 質屋かんてい局 那須塩原店 質屋かんてい局 宇都宮戸祭店 質屋かんてい局 小山店