今回は高級時計の中でも特に人気のあるロレックスについてお話ししたいと思います。
ロレックスが資産価値のある時計であることは多くの方がご存じかと思いますが、実は為替の影響を受けやすいことも特徴の一つです。円安になると輸入品の価格が上昇するため、ロレックスの価格も上がる傾向にあります。
1月20日にはトランプ大統領が就任し、2月1日時点で為替は1ドル155円となっています。
この状況を踏まえると、今後のロレックスの価格動向が気になる方も多いのではないでしょうか?
まずロレックスの中でも人気のモデルをご紹介致します!
コスモグラフデイトナ 16520
GMTマスターⅡ 126710BLNR
エクスプローラーⅡ 16570
サブマリーナデイト 16610
デイトジャスト 16233
デイデイト 18038
ご紹介した中でも特に値上がりしやすいモデルは
【ゴールド素材を使用したモデル、 スポーツモデル】
になります!
なぜ値上がりするのかというとロレックスの値段が上昇している理由の一つとして、2025年1月に実施された新品定価の改定があります。
モデル別に5%~25%の値上げが行われ、特にスポーツモデルは約10%前後、ゴールド系モデルは約20%前後の値上げとなりました。
ここまで値上がりした背景には、円安の進行、
【ゴールド・プラチナ・ステンレススチール】
といった素材価格の高騰、需要と供給の不均衡、さらには製造コストの上昇など、さまざまな要因が影響しています。
新品定価が引き上げられたということは、中古市場の相場も上昇することが予想されます!
ロレックスは、素材に金を使用しているだけで価値があるため、昔ご購入されたものでも問題なくお買取り可能です!
また付属品がすべて揃っている場合は、査定金額をより高くご提示できます。もちろん、時計本体のみでも査定は大歓迎です!
査定は無料で行っておりますので、ぜひ安心してご相談ください!
ロレックスは資産価値が高いので買取でお持ち込みされる事が多いのですが、
急な出費の時は断然質預かりの方がメリットは高いです!
売らなくてもお金が手に入る。
お貸出しした金額を払えば取り戻す事が出来る。
質料を払っている限り預かる事が出来る。
さらに↓↓↓↓
現在、物価高の影響でスーパーの商品も値上がりし、ガソリン代も上昇しており、生活が厳しくなる一方ですよね…。
そんな時こそ、「質入れ」という選択肢があります。大切な品物を手放すことなく、一時的に資金を確保できる方法です。お困りの際は、ぜひご利用下さい!
質預かりの最大のメリットは、金融機関とは異なりどなたでもご利用いただける点です。
こんな大変な時代だからこそ、質預かりを上手に活用し安心してお過ごしいただければ幸いです。
ぜひ一度、かんてい局 那須塩原店へお持ち込みくださいませ!
ブランド買取は那須塩原店にご相談ください。
〒329-2712 栃木県那須塩原市下永田1丁目1012-15
TEL:0287-37-99780287-37-9978 FAX:0287-37-9979
◆営業時間/10:00~19:00 ◆大型駐車場完備
(質・買取最終受付/18:30)