店舗名 | 質屋かんてい局小山 |
---|---|
商品名 | スモールアルコトートバッグ/60175 |
ブランド名 | BOTTEGA VENETA/ボッテガヴェネタ |
買取価格 | 165,000円 |
こんにちは!質屋かんてい局小山です!!!
当店でお買取りさせて頂いた「ボッテガヴェネタ」の「スモールアルコトートバッグ/60175」のご紹介です!
取り外し可能なストラップポーチが付いた、イントレチャート技法によるソフトなラムスキンレザーのトートバッグです!
ブランドバッグのお買取りの際に、どんなところを見て査定させて頂くのかを教えちゃいます!
※かんてい局小山店では栃木・茨城県在住の方のみの対応となります。ご了承下さい
ボッテガの代表ラインのイントレチャートとは、イタリア語で「編まれた」を意味する言葉となります。
その名のとおり、細長く裁断したレザーを職人が手作業で丁寧に編み込んでいく技法のことです。
そのボッテガのイントレチャートですが、近年のバッグやお財布で変化があったのはご存知でしょうか?
2018年にクリエイティブデザイナーに就任したダニエル・リーが生み出したデザインで、発売された当初はボッテガヴェネタが新しく生まれ変わったと「♯newbottega」のハッシュタグができるくらい話題となりました!
その違いとは、今までの細い編み込みでなく、大きな編み込みとなり、人気モデルやインフルエンサーなどから大きな支持を得たものとなったんです!
そして今回お買取りさせて頂いた「スモールアルコトートバッグ」は新しいイントレチャート「マキシイントレチャート」のバッグとなります。
ご査定の際に、確認させて頂くポイントは
キズ・汚れ・付属品の有無。
ブランドバッグのお買取りで
査定額に最も影響を与えるのは、バッグの状態です!
お持ち頂いたお品物の
『表面の状態・内側の状態・金具の状態・型崩れの状態・持ち手(ショルダー)の状態』
などを確認させて頂きます。
次のポイント「付属品」と言われ、思い浮かべるのは「箱」や「布袋」かな?となる方が多いと思われますが
今回の付属品は「ショルダーストラップ」や「鍵(南京錠・鍵のセット)」・「付属のポーチ」などになります。
2WAYバッグの場合、ハンドバッグの方が使いやすいから。とショルダーストラップを外したり
鍵をしまって、行方不明に・・・。なんてお客様もいらっしゃいます。
こちらのボッテガにはショルダーストラップはございませんが、付属ポーチがございます。
こちらが有る・無いだけでも、大きくお値段が変わっていきます。
ご査定の際には、必ず一緒にお持ちください!!
今回は、ボッテガ・スモールアルコトートバッグの査定のポイントをご紹介致しました!
質屋かんてい局小山店では、たくさんのブランドバッグをお取り扱いしております!
もう使わなくなったな。買ってみたけどサイズが使いずらい・・。
などのバッグがございましたら、ぜひご査定にお持ち下さい!(^^)!
どれくらいの値段が付くのかだけ知りたい!という事でしたら、下記リンクより、ラインのお友達になって頂き
お写真と簡単な情報(型番や、バッグのサイズ)を送って頂ければ、ざっくり査定を行っております!
こちらもぜひご活用下さい(^^♪
本日は、最後までお付き合いいただきありがとうございました!!
ブランド買取は小山店にご相談ください。
〒323-0820 栃木県小山市西城南3丁目12-11
TEL:0285-28-22780285-28-2278 FAX:0285-28-2279
◆営業時間/10:00~19:00 ◆大型駐車場完備
(質・買取最終受付/18:30)